
はじめまして、soiです。
このブログに訪れてくださり、ありがとうございます。
東京出身の会社員、soi(ソイ)と申します。
「soi」という名前は、“素衣”=ありのままをまとうという意味を込めてつけました。
どんなときも自分らしく、心に嘘をつかずに生きていきたい。そんな願いを込めています。
ブログを立ち上げた理由
AIが進化し、効率やスピードが求められる時代。
でも私は、どれだけ技術が発展しても、人間にしかない“感情”や“感性”が、人の心を動かす力になると信じています。
このブログでは、「人間らしさと感性を育てる」をテーマに、
自分自身と向き合う過程や、日々の気づき、感情の揺らぎを大切にしながら綴っています。
これまで私は、自分の存在や生きる意味に向き合い続けてきました。
仕事や趣味、日常の一つひとつに「これは何のためにあるのだろう?」と問いかけながら、
心の声に耳を澄ませてきたように思います。
感情は、ときに面倒で不安定だけれど、それこそが“人間らしさ”。
この場所が、あなたがご自身の感性と向き合うきっかけになればうれしいです。
私について
性別:女性
出身:東京都
現在:ベンチャー企業で会社員として働いています
職種:動画編集/SNS運用/広報/その他なんでも屋的に
性格:アクティブだけど繊細、好奇心旺盛で考えごとが好きです
MBTI:INFJ(理想を形にしたい内向的理想主義者)
好きなこと:映画/読書/スノーボード/日記を書くこと
好きなもの:犬、自然、写真
ブログで書いていること
・心の揺れや悩みとの向き合い方
・映画の感想や心に残ったシーンの考察
・本から得た気づきや言葉の紹介
・旅先での学びやおすすめの場所の紹介
そのすべてに共通しているのは、
「自分を感じながら生きていく」ということ。
日々の中で感じたことを、あなたと共有できたらうれしいです。
何かひとつでも、あなたの心に残る言葉や気づきがありますように。
どうぞ、ゆっくり読んでいってくださいね。