Site Overlay

見えない愛

Home » » 見えない愛

私は、
自分だけが知っている自分を大切にしたい気持ちが強い。
自分が本当に好きなものや人も、
あまり人に話したくないと思ってしまう。
だから、
好きなアーティストは誰?って聞かれたら、
だいたいいつもナンバーワンじゃなくて
ナンバースリーくらいで答えることが多い。(ナンバーワンがずば抜けてるって意味ね)

周りで自分の好きな人の話をされると、
宝箱をガサガサと
好き勝手漁られる感覚になる。

もちろん相手によるけどね。

それだけ大切なものは、
自分の胸でしっかりと抱きしめておきたいってことなんだとおもうけど。

それと同じくらい、
“言葉”もわたしにとっては宝物のひとつ。

ひとつひとつの言葉を毎回時間かけて考えてたら
会話できなくなっちゃうから
なるべくすぐ反応するように心掛けてはいるけど、
できることなら、
間がある会話をずっとしていたい。
言葉が頻繁に行き交う会話よりも、
言葉の重みをゆっくりと感じながら会話をしていたい。

ただ、
そのぶん時間かけて言葉を選ぶから、
わたしはわりと控えめな人間だと思われがち。
でもね、
表に出る言葉は少ないかもしれないけど、
その言葉が出るまでの時間が、思考が、
どれほど多いか、
誰も知らないし見えるはずもない。

とはいえ、
それもそれで、生きづらさも感じてしまうわけ。
何においても、
色々な人が関わる環境においては、
目に見えるほど共有しやすいものはないから。

見えないものを愛するけど、
人とのつながりを感じていたい。
って、
とてもわがままなのはわかっているよ。

でもわたしは、
それが生きるよろこびであり、
本当の意味での愛だとおもってる。

そんな人が、
わたしのまわりに
たくさん集まる世界になったらな。

今日が明日を生きる理由になりますように